広告と日常

広告のあれやこれや

【警視庁】そりゃテロは許しちゃいけないよ

CD:気になっていたラーメン屋さんに行ってみたんだけどさ、店内の至る所に「携帯電話は電源オフにしてください!」て注意書きが貼ってあって何か怖かったんだよね。
D:はあ、そういうポリシーなんじゃないすか。
CD:それはそうと、事件っていうのはいつ起こるかわからないよね。
D:何すかいきなり。
CD:一人ひとり常日頃から警戒心を持っておくのは大切だと思うんだ。
D:たしかにそうすね。
CD:でもさ、これはちょっとどうかと思うんだよなあ。

 

D:駅で見たことある気がしますわ。
CD:そう、たしか警視庁のポスターだったかな。
D:なんていうか、警戒すんのが大事なんじゃないすか。
CD:それはあくまで自分の身の回りというか個人的なレベルね。テロなんて社会的な大事件を、一般人が警戒したって限界あるよ。
D:いや国としては当然だけども国民の力も必要ってことですよ。「本人確認にご協力ください」とか「迷わず110番」あるじゃないすか。
CD:このポスターで一番伝えたいメッセージがそれなら、何よりそこを一番際立たせるべきだね。
D:駅で見るポスターなんて一瞬しか目に入らないですからね。
CD:「テロ / ゼロ」みたいな言葉遊びだったり、タレントやアニメを使ったり、なんか余計な印象ばっかり入ってきちゃうよ。
D:普通に言ってもスルーされるから、少しでも見てもらいやすい工夫だと思いますけどね。
CD:まあそうだけど、結局これを見て犯罪組織の人が「やっぱテロやめた方が良いよな……」てなるとも思わないし、一般人が「よし、協力するぞ」てなるとも思わない。大多数の人がこれを見ても何も感じないんだったら、税金の使い方としてどうなんだっていう話にもなるわけさ。
D:。警視庁とか大手広告代理店の偉い人たちがつくってんじゃないすか。知らないすけど。
CD:それにしても、あんまり効果があるとは思えないね。
D:めっちゃ辛辣じゃないすか。あれ、もしかして……
CD:テロリストじゃないからね。
D:何も言ってねえすけど。